2013/08/27
「塩で血圧が上がるのは間違い」
「塩にはいい塩と悪い塩がある」
世間の常識からは、かけ離れていますね(@_@;)
でも、もうだいぶ前から一部のお医者様や自然食
研究家の間では常識なんです(^^)v
東京のお茶の水クリニックでは高血圧の患者さん
に塩を最低でも1日20g以上はとるように指導して、
血圧降下の実績を出しています。
塩は塩でも食卓塩ではダメです!
一切の熱を加えない完全天日干しの自然海塩でな
ければなりません(●^o^●)
平釜でじっくり・・とか、低温でじっくり煮詰めました・・
とかもNGです(>0<)
自然海塩には血圧を上げるナトリウムも血圧を下げ
るカリウムも両方バランス良く入っています。
何事もバランスなんですね。
食卓塩は熱処理されて貴重な微量ミネラルは壊れ、
ナトリウムばかりの不自然なバランスの塩になって
います。
バランスの悪いものを食べれば身体のバランスは
狂います。
一方ミネラルバランスの良い自然海塩は身体の
バランスを整えます。身体の機能を高めて血液を
さらさらにし、腸内の環境も改善するので免疫力も
アップしデトックスしやすい身体にしてくれます
でも、そんなに塩分をとっても大丈夫?????
やっぱり・・・・心配ですよね!
きららスタッフ静香も塩分は敵だと思って生きてきた
ので不安でした。
でも、きららのマザーソルト(もちろん自然海
塩)を摂りだしてからは体脂肪は15%落ちるわ、
頑固な便秘は治るわ、アトピーも改善されるわ、朝
は起きられるわ・・・・良いことづくし!!!
でも、時々血圧を測るのですが、ばっちり正常値で
す!!
ちなみに毎日25gは摂っていますよ(*^^)v
皆様も本物のお塩「マザーソルト」で健康な
体を取り戻しませんか?
気になる「マザーソルト」はこちら↓↓↓
http://www.yuraku-kirara.com/shop/shop/detail.shtml?1212108385
